
結婚相談所を探すとき、どこを重要視しますか?「知名度」「料金」「成婚率」など人によってさまざまですね。しかし、最も注目すべきなのが「加盟連盟」です。
「自分に合った連盟」に加盟している結婚相談所を選ぶことで、マッチング効率が高くなるからです。
大手、中小にかかわらず、どの連盟に加盟しているのかを知ることは、結婚相談所での婚活のベースとなるものですから、まずはチェックしましょう。
ここでは主な連盟の特徴とおすすめする人のタイプなどをご紹介します。
結婚相談所の加盟連盟の主な役割

結婚相談所の「加盟連盟」とは、複数の結婚相談所が会員情報を共有し、共同でマッチングサービスを行うためのネットワークや団体のことです。
結婚相談所の連盟の役割にはどのようなものがあるのでしょう。
会員情報の共有
結婚相談所が加盟する「連盟」は、複数の結婚相談所が会員情報を共有できるプラットフォーム的な役割を果たします。
各結婚相談所は独自の会員がいますが、連盟を通じて全国の加盟相談所の会員とお見合いが可能になります。
これにより、出会いの選択肢が大幅に広がり、成婚のチャンスもアップします。会員情報の共有は、連盟のシステムを通じて厳格なルールとセキュリティのもとで行われ、個人情報は適切に保護されています。
連盟は、出会いの質と量を支える重要な基盤といえるでしょう。
ルールやガイドラインの整備
結婚相談所の加盟連盟は、会員同士が安心・安全に婚活できるよう、ルールやガイドラインの整備を行う重要な役割を担っています。
たとえば、会員登録時の本人確認書類の提出、独身証明書の必須化、交際ルール、成婚の定義などを明確に規定しています。
これにより、各結婚相談所が一定の基準に沿って運営され、トラブルの防止やサービスの質の向上が図られています。
また、結婚相談所への指導や研修も行い、仲人のサポート体制の強化にもつなげています。連盟の存在が、婚活環境の信頼性を支えているといってよいでしょう。
安心・信頼の担保
結婚相談所の加盟連盟は、会員が安心して婚活できる環境を整えることで、信頼性の担保に大きく貢献しています。
連盟は、登録時に独身証明書や本人確認書類、年収証明書などの提出を義務づけ、不正登録や虚偽情報の防止に努めています。
また、交際ルールやクーリングオフ制度など、会員保護のためのガイドラインも整備されています。
さらに、加盟相談所に対して定期的な審査や研修を行い、サービスの質を維持・向上させています。
これらの取り組みにより、利用者が安心して活動できる信頼性の高い婚活環境が保たれています。
主な連盟の特徴とおすすめする人のタイプ

結婚相談所が加盟する連盟はいくつかあります。その中でもとくに会員数や実績のある連盟をピックアップ。その特徴やおすすめする人のタイプをご紹介します。
IBJ(日本結婚相談所連盟)
国内最大級。約9万人以上の会員。成婚率の高さが特徴となっている連盟です。
①会員数が業界最大級
IBJは、9万人以上の会員を抱える業界最大級の結婚相談所連盟です。全国約5,000社の相談所が加盟しており、地域・年齢・職業など多様な会員層の中から理想の相手を探せます。
加盟相談所同士で会員情報を共有しているため、自分が入会している結婚相談所だけでなく、広い範囲でのマッチングが可能です。
会員数の多さは出会いのチャンスの多さにつながり、理想の相手に出会える可能性が高まります。
②独自の厳正な入会審査
IBJでは、真剣に結婚を考える人だけが活動できるよう、独自の厳正な入会審査を行っています。
入会時には「独身証明書」「収入証明書」「学歴証明書」など、公的書類の提出が必須となっています。厳正な入会審査により、身元や結婚への意欲が確かな会員のみが登録され、安心して活動できる環境が整っています。
信頼性の高い会員同士が出会えるため、成婚につながりやすいのも大きな魅力です。
③成婚主義
IBJは「成婚主義」を掲げる連盟です。そのため業界でも高水準の成婚率を誇るのが特徴です。
専任カウンセラーがプロフィール作成からお見合い調整、交際中のフォロー、プロポーズのタイミングまで一貫してサポート。成婚に至るまでのプロセスが体系化されています。
会員の成婚に向けた具体的なアドバイスや支援が充実しており、高い成婚率を実現しています。
④最新のITシステムと仲人サポートの両立
IBJでは、最新のITシステムと仲人によるサポートの両立が大きな魅力です。
会員は専用アプリ「IBJS」を使って、プロフィール検索やお見合いの申し込み・管理が自分で手軽に行えます。
一方で、専任カウンセラーがプロフィール作成やお相手選びのアドバイス、交際中のフォローまで丁寧に対応。デジタルと人の力を融合させたサポート体制により、効率的かつ安心して婚活を進めることができます。
⑤安心のサポート体制
IBJのサポート体制は、専任カウンセラーによる手厚い支援が特徴です。
婚活開始時のプロフィール作成からお見合いの調整、交際中の相談、プロポーズのタイミングまで、一貫してサポートしてくれます。
会員一人ひとりに寄り添ったアドバイスやフォローが受けられるため、初めての婚活でも安心です。成婚までの道のりをしっかり支えてくれる体制が整っており、成功率の高さにもつながっています。
IBJが運営する安心の婚活サイト『ブライダルネット』
<IBJ がおすすめの人>
① 自分で積極的に検索・行動したい人
IBJは検索機能が充実しており、スマホやPCで理想の相手を自分で探したい人にぴったりです。
② 会員数が多い環境で多くの出会いを求める人
業界最大級の約9万人以上の会員数を誇るため、多様な相手から自分に合う人を見つけたい方におすすめです。
③ 30〜40代の結婚を真剣に考えている人
IBJの主な会員層は30〜40代。同世代で真剣な結婚を望む人にとって、マッチしやすい環境です。
④ サポートも検索も両方活用したい人
仲人によるサポートと、自分で検索するスタイルを両立できるため、バランスよく婚活を進めたい方に最適です。
⑤ 高学歴・安定職の相手を希望する人
IBJにはハイクラスな職業・学歴の会員も多く在籍しており、条件にこだわりがある方にも向いています。
JBA(日本結婚相談協会)
加盟相談所が多く、地域密着型の結婚相談所にも対応している連盟です。
①全国ネットワークの広さ
JBAは、全国1,600以上の結婚相談所が加盟する大規模な連盟で、広いネットワークを活かした出会いのチャンスが魅力です。
会員数は約7万人以上にのぼり、地域や年齢、職業などさまざまな条件から理想のお相手を探すことができます。
地方に住んでいても全国規模でのマッチングが可能なため、出会いの幅が広がります。都市部だけでなく、地方在住者にも適した出会いが期待できる連盟です。。
②自社開発の検索システム「良縁ネット」
JBAが提供する「良縁ネット」は、加盟する結婚相談所が共同で利用するマッチングシステムです。
全国の会員情報が一元管理されており、会員はスマートフォンやパソコンからいつでもお相手検索が可能です。写真付きプロフィールや詳細な条件での検索機能が充実しており、効率的に理想の相手を見つけられます。
また、カウンセラーによる推薦紹介も併用できるため、デジタルと人のサポートを融合した出会いが実現します。
③相談所ごとの柔軟な運営
JBAは、加盟相談所の自主性を重んじており、結婚相談所ごとの柔軟な運営が特徴です。
各相談所は地域性や会員ニーズに合わせた独自のサービスやサポート体制を構築しており、大手にはないきめ細やかな対応が可能です。
たとえば、手厚いカウンセリングを提供する相談所や、リーズナブルな料金設定の相談所など、特色はさまざま。自分に合ったスタイルの相談所を選びやすいのも、JBAの魅力のひとつです。
④安心の入会審査
JBAの入会審査は、加盟相談所や会員双方の安心・信頼を重視した厳格なプロセスが特徴です。本人確認のため、身分証明書・独身証明書・住民票(個人)または登記簿謄本(法人)などが必須 となります。
加盟を希望相談所は、契約書や誓約書の提出も求められます 。書類選考後、JBA役員との面談が行われ、連盟の規約や目的への理解・賛同が確認されます 。
「特定商取引法」「個人情報保護法」「人権尊重」の遵守が求められるほか、加盟後はMCSA認証やims認証の取得もサポートされています
⑤成婚重視のサポート体制
JBAは「成婚」をゴールとしたサポート体制を重視しており、単なる出会いの提供にとどまらない手厚い支援が特徴です。
加盟結婚相談所では、経験豊富なカウンセラーが会員一人ひとりに寄り添い、プロフィール作成からお見合いのセッティング、交際中の悩み相談まで丁寧にフォローします。
また、成婚に向けたアドバイスやコミュニケーションの指導も受けられるため、初めて婚活をする方でも安心して活動を進められます。
<JBA がおすすめの人>
① 地方での婚活を希望する人
全国1,600以上の相談所が加盟しており、地方在住でも出会いのチャンスが豊富。地域密着型の婚活を求める方にぴったりです。
② 柔軟なサポートスタイルを求める人
JBAは相談所ごとの運営方針に自由度があり、自分に合ったサポート方法を選びやすいのが特徴です。
③ 自分のペースで婚活を進めたい人
検索システム「良縁ネット」を使って、自宅でお相手検索が可能。自分のタイミングで活動したい人に向いています。
④ 仲人からの紹介も受けたい人
オンライン検索と仲人紹介の両方を活用できるため、安心感と効率の両立を求める方におすすめです。
⑤ 費用やサポート内容を比較して選びたい人
多種多様な相談所が加盟しており、料金体系やサポート内容に幅があるため、自分に合った相談所を選びやすいです。
BIU(日本ブライダル連盟)
歴史が長く、中高年層にも強い結婚相談所連盟です。
①業界最大級の会員ネットワーク
BIUは、全国約1,600の結婚相談所が加盟する業界有数の大規模連盟です。会員数は約6.6万人以上にのぼり、さらに他の連盟とも提携しているため、出会いの機会が非常に豊富です。
都市部から地方まで幅広く網羅されたネットワークにより、地域を超えたマッチングも可能です。さまざまな職業・年齢層の会員が在籍しており、自分に合った相手を見つけやすい環境が整っています。
出会いの幅を広げたい方に最適な連盟です。
②手厚い仲人型サポート
BIUは、昔ながらの「仲人型サポート」を大切にしており、会員一人ひとりに対して手厚く丁寧な支援を行うのが特徴です。
担当カウンセラー(仲人)が、プロフィール作成からお相手の紹介、お見合いの調整、交際中のアドバイス、成婚までしっかりとサポートします。
人の手による細やかな対応があるため、自分では気づきにくい魅力を引き出してもらえたり、不安や悩みも相談しながら安心して婚活を進められます。。
③幅広い年齢層に対応
BIUは、20代から60代までの幅広い年齢層に対応しているのが大きな特徴です。
初婚の若い世代はもちろん、再婚を希望する方や中高年の会員も多く在籍しており、ライフステージに合った婚活が可能です。
特に、年齢や状況に応じたサポートを行う仲人型の相談所が多いため、年齢に不安を感じている方でも安心して活動できます。
年齢にとらわれず、自分に合った相手を見つけたい方に適した連盟です。
④独自のシステムと検索機能
BIUでは、独自の検索システム「MATCHING-NAVI」を導入しており、会員は自宅からスマートフォンやパソコンを使ってお相手を自由に検索できます。
写真付きプロフィールや詳細な条件での絞り込み機能があり、効率的に理想の相手を見つけられるのが魅力です。
また、仲人からの推薦紹介と併用できるため、システムと人のサポートの両面から婚活を進められる安心感があります。忙しい方にも使いやすいシステムです。
⑤加盟相談所への支援が充実
BIUは、加盟相談所への支援体制が非常に充実していることでも知られています。開業希望者へのノウハウ提供や実務研修、運営マニュアルの整備などを通じて、質の高い相談所づくりをサポートしています。
また、定期的な勉強会や情報交換の場も設けられており、最新の婚活市場の動向を学ぶことができます。こうした支援により、加盟している結婚相談所のサービス品質が向上し、会員が安心して婚活に取り組める環境が整っています。
<BIU がおすすめの人>
① 仲人からの丁寧なサポートを求める人
BIUは「仲人型サポート」が中心。人の手による紹介やアドバイスを重視する方に向いています。
② 中高年・再婚希望の方
20代〜60代まで幅広い年齢層が在籍しており、中高年や再婚希望者の婚活にも強みがあります。
③ 自分での検索より、プロの紹介に頼りたい人
検索システムもありますが、仲人がしっかりと相手を見極めて紹介してくれるので、任せて安心です。
④ 地方で婚活をしたい人
全国に加盟相談所があり、地方にも強いネットワークがあるため、地域に根ざした出会いを求める人に最適です。
⑤ じっくり婚活を進めたい人
成婚までしっかりサポートしてくれるため、焦らず丁寧に相手を見極めたい人にぴったりです。
TMS(全国結婚相談事業者連盟)
関西発祥の連盟。西日本の会員が多いため関西地域で婚活したい人におすすめです。
①会員数・加盟相談所の規模が大きい
TMSは、全国で約1,900の加盟相談所を持つ大規模な結婚相談所連盟です。
会員数は約87,000名(提携を含む)と業界最大級を誇り、年齢・職業・地域など多様な条件で理想の相手を探せる環境が整っています。
さらに、他連盟とのネットワーク(SCRUM、CONNECT-ship)とも連携しており、出会いのチャンスが広がるのも大きな魅力。地方在住でも全国規模での婚活が可能です。出会いの幅を求める方に最適です。
②「成婚第一主義」の理念
TMSは、「成婚第一主義」を掲げており、出会いの提供だけでなく、成婚にしっかりつなげることを最重視しています。
加盟相談所には、TMS独自の成婚メソッドや成功事例が共有され、効率的かつ実践的なサポートが可能です。
2023年度の平均成婚率は55.7%と高水準を維持しており、結果にこだわる姿勢が顧客満足にもつながっています。
確かな成果を求める方にとって、信頼できる連盟です。
③独自の検索・お見合いシステム
TMSは、独自の「TMSメンバーズネットシステム」を導入しており、会員はスマートフォンやパソコンから24時間いつでもお相手検索が可能です。
希望条件で絞り込みができ、気になる相手は「お気に入り」登録もOK。システムは仲人からの推薦紹介とも併用でき、効率的かつ安心な婚活が進められます。
また、操作性が高く、初心者でも使いやすい設計になっているため、自分のペースで活動を続けられるのも魅力です。
④AIマッチング搭載
TMSでは、成婚データを活用したAIマッチング機能を導入しており、相性や価値観の合う相手を自動的に提案してくれます。
これにより、自分では気づきにくい相手との出会いが広がり、成婚につながりやすいマッチングが可能になります。
AIは過去の成婚傾向や交際実績をもとに推薦するため、より確度の高い出会いが期待できます。忙しい方やマッチングに迷いがある方にとって、心強いサポート機能です。
⑤カウンセリング+セミナーで婚活力アップ
TMSでは、カウンセリングに加え、婚活力を高める多彩なセミナーや学習ツールを提供しています。
自己分析ができる「TMSスクール」や、コミュニケーション・マナー・プロフィールの作り方など20種類以上の講座をオンライン・対面で受講可能です。
プロのカウンセラーと二人三脚で、内面やスキルを磨きながら自信を持って活動できます。婚活初心者から経験者まで、成婚を目指すすべての方に役立つサポート体制です。

<TMS がおすすめの人>
① 成婚までしっかりサポートしてほしい人
TMSは「成婚第一主義」を掲げ、交際から成婚までのフォローが手厚く、成果を重視する方に最適です。
② データやAIを活用して効率よく婚活したい人
独自の検索システムやAIマッチングを活用し、価値観の合う相手を効率的に見つけたい方におすすめです。
③ 婚活の進め方に自信がなく、学びながら活動したい人
TMSスクールや各種セミナーが充実しており、マナーや会話力などのスキルを身につけながら婚活を進められます。
④ 全国規模の出会いを求めている人
約87,000名の会員と1,900以上の加盟相談所があり、都市部・地方を問わず多くの出会いが期待できます。
⑤ 仲人のサポートと自分の検索を両立させたい人
カウンセラーによる紹介と、自分での検索をバランスよく使えるため、自立的に婚活をしたい方にも向いています。
まとめ
結婚相談所で婚活をスムーズに進めるためには、どのような連盟に加盟しているかチェックすることが大切です。それぞれの連盟で特徴があるので、自分に合った連盟に加盟している結婚相談所を選びましょう。
また、加盟している連盟がひとつとは限りません。できるだけ多くの連盟に加盟している結婚相談所のほうが出会いのチャンスもアップします。